いつもブログを読んで頂き、
ありがとうございます!
って事で、最近仕込んでいる、
大仏太郎「特別企画」のタイトル発表します。
■ 今日のセミナー
-----------------------------
・・・っと、その前に、
今日のセミナーです。
羽田和広さんが、500人の前で良い話をしてます。
ネットビジネスの正しい捉え方を、初心者でも分かりやすく、
丁寧に話しているので、最低限ここは理解して欲しいです。
・・・さて、本題に入ります。
■ LPのトップ画をチョイ見せ
----------------------
なんかここ最近ですね、
毎度の話題になってて申し訳ないですが、
やっぱりこの話題から入るしかないなと思います。
雪すごっ!!
いや、羽生君の金メダルにも驚いたけど、
やっぱり昨日の雪なんですよね、
多摩地域の住民としては。
先週の雪も凄かったけど、
今回の雪の方がもっと凄いです。
マジで、普通に膝くらい、
多分50cmは積もってると思います。
で、午前中に恒例の雪かきしましたが、
かいた雪の寄せる場所がない(汗)
なので、辛うじて人の通る幅だけ作って、
あとはお天道様にお任せする事にしました。
なので、
基本的にはいつも家に篭ってますが、
外に出れない今日はより濃密に、
パソコンの前でパチパチしてました。
んで、
何をそんなにパチパチしてたかっていうと、
大仏太郎「特別企画」のコンテンツ制作です。
・「人気ブログランキング1位」獲得
・「アメブロ読者2000人」突破
を記念しての「特別企画」です。
それに伴って、
LPの最後の仕上げをしてました。
んで、
LP作ってて感じる事は、
奥が深くて楽しいし、学びがハンパないって事。
何事もそうですが、
「見てる」のと「実際にやってみる」のは全然違う!
って事で、身を持って体験してます。
やっぱり、インプットだけじゃ身にならない、
アウトプットしてなんぼかなと。
普段LPなんて腐る程見てるので、
だいたいの流れは把握してるつもりでした。
まず、宣言して、メリット書いて、
自己紹介書いて、共感書いて、内容書いて・・・とか。
いわゆる「QUESTフォーミュラ」の型に習ってですが、
ここでサブヘッド入れて、登録フォーム入れて、
ブレット入れて、また登録フォーム入れてとか。
でも、いざ自分で作るとなると、
サブヘットにはどんな言葉が適切か?とか、
登録フォームのデザインはどうか?とか、
文章の分量はどうか?とか、
ヘッドのキャッチコピーはどうか?とか、
画像はどんなのがいいか?とか、
そもそも企画コンセプトはズレてないか?とか、
迷いだしたらキリが無い状態に・・・(汗)
まぁ、これだっ!っていう正解は無いので、
こだわる程に細かい部分が気になっちゃう。
こう見えても、大仏は完璧主義的な所があるので、
色々考え過ぎちゃうっていう悪い癖があります。
「完璧主義は成功しない!」って言われますし、
「走りながら考える!」ってのが、
成功する秘訣だと教わりました。
特に、
ネットの業界はその傾向が強いですよね。
なので、大仏もLP制作をほどほどにして、
そろそろ特別企画を公開しようかと思ってます。
今回の大仏企画はマジで気合が入っています。
大仏が学んできた情報発信の集大成として、
知り得る全ての要素を企画に詰め込みました。
単純に、「読者の増やし方」とか、
「ランキングの上げ方」とかじゃありません。
せっかくなので、
大仏特別企画の「タイトル」だけ、
先にお伝えしようと思います。
その名も!
ズバリ!
「逆●天」!
はい、
ええ、
「逆●天」です!
「逆転」ではなく、
「楽天」でもなく、
「逆●天」です。
はい。
って事で、詳細に関しては、
LP公開を楽しみにして頂ければと思います。
あっ、
あと一つ楽しみにして頂きたい事があります。
それは、
この「逆●天」にある大物ネット起業家が、
大きく関わっているって事です。
昨日、そのネット起業家に許可も取りました。
おまけに「特典」もご用意頂きました。
ちなみに、チョイ見せって事で、
「逆●天」のLPトップ画はこんな感じ↓↓

って事で、
準備が整い次第すぐに公開しますので、
今しばらくお待ち頂ければと思います。
今日も、最後までお読み頂き、
誠にありがとうございました。
★無料メルマガ読者募集中-----------
↓「輸入転売」王道のリサーチ方を無料配布中!