いつもブログを読んで頂き、
ありがとうございます!
今日は、読者の質問に対しての回答です。
■ 今日のあるある
-----------------------------
・・・っと、その前に、
今日のあるあるです。
今日もRGのあるあるネタです。
好評でもなんでもないのですが、個人的にハマってしまったので。笑
いろいろ見た中で、RGが一番キレが良いです。笑
それにしても、RGのあるあるシリーズは、
ガヤの「はよ言えや!」ありきのネタですね。
・・・さて、本題に入ります。
■ アメブロのPVが上が
---------------------
前回のブログでは、
情報発信では「切り口」が大事であり、
「切り口」を明確にする為に、
「テーマ」
「コンセプト」
「キャラ設定」
「目指す目標」
が大事という話をしました。
「切り口」が読者に刺されば、
また読んでくれるし、
あなたのファンになってくれます。
そんな話をしていたら、
以前メルマガ読者から頂いた質問に、
回答した内容を思い出しました。
「切り口」という概念は出てきませんが、
「アメブロのPVが上がらない理由」
について回答した内容です。
我ながら良い回答だったので、
今回シェアしたいと思います。
まずは、読者の方から頂いた質問↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大仏さん、
いつもメルマガ楽しみに見ています。
質問なんですが集客媒体の一つに
アメブロをしているんですが、
ツールを回して、
読者は1900人くらいにはなったのですが、
pvがまったく上がりません。
こういう場合はやはり、
記事に問題があるということでしょうか?
ちなみにpvは1日200から500くらいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
読者の質問ここまで↑↑
ってことで、大仏の回答です↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メッセージ頂きありがとうございます!
大仏太郎です。
アメブロの読者申請をきっかけに、
大仏を知ってメルマガまで読んで頂き、
とても嬉しく思っています!
さてさて、
頂いた質問ですが、
ツールを使ったとはいえ、
読者1900人は凄いですね!
しかし、
PVが上がらない・・・と。
正直な話、
アメブロのアクセスアップに関しては、
沢山の要素があるので、
一概には言えないのですが、
一番の要素はやはり○○さんが思う通り、
「記事内容」です!
記事内容が面白かったり、有益であれば、
「また読みたい!」となり、
再訪してくれるハズです。
○○さんも読者の立場に立てば、
そう思いますよね??
では、
どうすれば読者に「また読みたい!」を、
思って貰えるか??ですが、
ここで一回、
読者の立場で考えてみましょうか??
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・自分のブログに、
「読者申請」や「ペタ」があるのを確認。
※死んでるブログにツール回した場合→終了
↓
↓(ん?となる)
↓
・「アイコン」「ハンドル名」を確認。
※興味ない場合→終了
↓
↓(興味ある!となる)
↓
・「ヘッダー」「タイトル」「記事タイトル」「読みやすさ」「文体や改行」など確認。
※興味ない場合→終了
↓
↓(面白そうだ!となる)
↓
・「記事内容」を確認。
※興味ない場合→終了
↓
↓(面白かった!!)
↓
・「再訪」or「メルマガ登録」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
って感じですかね。
ここで何が言いたいかというと、
「離脱ポイントが沢山ある!」汗
ということです。
これが理解できていれば、
○○さんがターゲットとする読者が、
どんな「言葉」「画像」に興味を示すか??
を考え使って読者にアピールすれば良いワケです。
ブログの離脱を防ぐことができます。
つまり、
ブログを運営する上で一番大事な事って、
「記事内容」の前に、
「ターゲット」
「キャラ」
「コンセプト」
なんですよね。実は。
これが明確になってなくて、
ただなんとなく更新してるブログって、
めちゃめちゃ多い!!!
「誰が誰に何の為に、
ブログをやっているのか??」
コレです。
これに共感してくれた読者が、
「また読みたい!」と再訪してくれる。
なので、
もし○○さんがまだなら、
「ターゲット」
「キャラ」
「コンセプト」
の明確化をやって欲しいです。
特に「キャラ」の部分は、
よく練って欲しいです!
結局、
情報自体の差別化は難しいので、
「誰がどう言ってるのか??」
で差別化するしかないです。
それは決して、
「大仏太郎」みたいなキャラである必要はなくて、笑
どんな「想い」があって、
どんな「目標」があって、
どんな「知識」があって、
どんな「経歴」があって、
どんな「仲間」に囲まれ、
・・・みたいなキャラ像。
これを明確にして、
自分なりの「解釈」「意見」「想い」を、
込めて記事を書きます。
これにより、
伝えたいメッセージが明確になるし、
差別化になり読者に届きます。
それに、
そもそも読んで欲しい読者だけに、
興味を持って貰えるブログになり、
そうすれば、
かなり高い確率でファンになってくれます。
まぁ、そう言われても、
簡単に「キャラ」が決まるモノでもないので、
やりながら修正すればいいと思います。
もしもっと細かいアドバイスが必要なら、
○○さんのブログURLを送って頂ければ、
無料でブログ診断しますよ!
って事で、
ブログ更新大変かと思いますが、
お互い頑張っていきましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大仏の回答ここまで↑↑
てな事で、
「アメブロPVが上がらない理由」
は、
「ターゲット」
「キャラ」
「コンセプト」
が明確になっていないから!
でした。
もし明確にしてるのに、
PVが上がらない!って場合は、
そもそも「切り口」が間違っている。
という事です。
もう一度練り直した方がいいですね。
って事で、
大仏に質問してみたい方は、
たま~に出現する下記フォームから、
ご投稿してみて下さい↓↓
※少々お待ちするかもですが必ず回答します。
※イタズラと判断した場合は回答しませんよ。
★メルマガやってます★登録ページはこちら↓↓
↓↓【豪華特典】をご確認くださいっ!!
今日も、最後までお読み頂き、
誠にありがとうございました。